1月 2019 - NPO法人 アトム

ホーム2・5 合同新年会

1/26(土曜日)安中の北海亭にて、新年会を行いました。ホーム2・ホーム5のメンバーが集まって海鮮丼やロースかつ、豚骨ラーメン、から揚げ等それぞれに好きなものを頼んで「美味しい!」と食べていました。 お腹いっぱいに食べた後は、いっぱい声を出してカラオケです♪途中、マイクが調子が悪くなるトラブルがありましたが交換してもらい 歌い続けました!!AKBの曲や、孫など皆さん好きな曲を自分で選曲して楽しめました。

2019-02-23T16:26:35+09:001月 27th, 2019|ブログ, ホーム, 仲間, 外出, 行事|

1月の移動支援

1月の移動支援報告です。 運動 年末年始にちょっと食べすぎてしまった・・ということでまず最初に運動に行ってダイエットしてきました。三ツ矢公園は風が冷たく寒かったけれど、いっぱい歩いて良い汗をかいてきたそうです。 松井田ろうばい祭 1/6松井田のろうばいの郷で開催されたお祭りに参加。ろうばいの良い香りを楽しむことが出来ました。お土産のろうばいはホームでかざり、お祭りに行けなかったみなさんも香りを楽しむことが出来ました。 1/19ダンスムーブ発表会 ダンスムーブ発表会に参加しました。日頃の練習の成果を発揮することができました。 1/20松井田文化会館で上映された「劇場版コードブルー」観賞に行きました。好きな俳優さんを大スクリーンで見る事が出来うれしかったようです(*^-^*)

2019-01-26T17:07:10+09:001月 26th, 2019|利用者状況, 移動支援|

ホーム1新年会

1/17(木)安中市にある北海亭でホーム1の新年会を行いました。   店内に入るとかわいい雪だるまさんがお出迎えしてくれました(*^▽^*)   各々メニューを注文し、料理を待っている間・・ふと壁を見るとテレビとカラオケセットらしきものが・・・。 みんなに「歌っちゃう?」と聞くと「歌う」「歌う!」との声があったので、みんなの歌を聴きながらおいしい料理を食べ楽しい新年会になりました(*^▽^*)   帰りの車の中では「今日は楽しかったから明日から仕事がんばれるね」との声が聞かれました。

2019-01-17T22:22:45+09:001月 17th, 2019|ホーム, 外出, 行事|

虐待研修に行って

平成31年 1月 16日(水) 群馬県社会福祉総合センターで行われた研修に参加しました。 『性的虐待が発生する背景と予防について考える』とても難しい問題です。 虐待については、福祉の現場に長い間身をゆだねていると 感覚が少し麻痺してきてしまう様自分は考えています。 だからこそ、自分の支援について日々、自問自答を繰り返す必要があると感じます。 今回の講義では、虐待の中でも表面化しずらい性的虐待に特化した内容となっていて 具体的事例等を聞くと、考えさせられることばかりでした。 また、世の中の女性の15人に1人は性暴力の被害にあい、その中でも7割の人が誰にも何も話さずに 一生を送っている現実があるとの調査結果が衝撃的でした。 実は、身近な問題であると感じ、職場の中でも問題意識を持って日ごろの支援の在り方を あーした方が良い。こーすればどうか。それはどうなのか。と言いあえる現場で なければならないと感じました。  

2019-01-16T15:55:17+09:001月 16th, 2019|未分類|

創作活動(パステルアート)

1/15(火)フリートの創作活動でパステルアートを行いました。赤や黄色など色鮮やかなパステルを網で削り、葉書サイズの白い用紙にコットンで塗りました。みなさん初めての挑戦でしたので、最初は緊張しながら塗っていましたが、そのうち楽しくなってきた様子で「もう一枚描きたい!!」何度も希望が聞かれ多い人では4枚描いた利用者さんもいました。自分で作ったカードにメッセージを書いて大好きな職員に渡したり、ホームへ持ち帰り居室へ飾ったりとみなさんそれぞれにパステルアートを楽しみました。   

2019-01-16T16:52:48+09:001月 15th, 2019|フリート, 創作活動|

第19回かんなの里地域支援セミナー(研修)

1/12(土)藤岡市みかぼみらい館小ホールにて「第19回かんなの里地域支援セミナー」がありました。アトム、ハピネス、フリートから計8名の支援者が参加しました。講師は堀内祐子先生で、4人の発達障害のお子様を持つお母さんでもあります。子育てをしながら、発達障害についての勉強をし、現在では自閉症スペクトラム支援士、特別支援士、障害者ヘルパー、傾聴心理士として活躍中とのことです。障害者というとネガティブなイメージになってしまうことが多いですが、堀内先生の明るくパワフルな話し方からは、大変だった子育てもネガティブな感じではなく、ポジティブに受け止めとめることが出来ました。時には会場から笑い声も出てしまうような楽しく勉強になる講演でした。今後もいろいろな講演会や研修に参加し支援に役立てていけたらいいなあと思います。

2019-01-13T10:23:32+09:001月 13th, 2019|研修|

鏡開き(行事食)

1/11(金)は鏡開きでした。お正月からずーっとホームのみんなを見守ってくれていた、鏡餅。昔から、鏡餅は年神様が宿るところだと考えられていて、鏡餅を開くことで年神様をお送りするという意味があるそうです。1年の無病息災を祈りながら、年神様の宿った鏡餅を頂くことでその力を授けてもらい、1年間健康で元気に過ごすことが出来るそうです(*^▽^*)さっそくホームでも鏡餅を開きました。包丁で切るのは縁起が悪いとのことで、槌や手で開くのが良いとのことだったので・・。槌がなかったので木べらで開きました。     つきたての時はもちもちと柔らかかったのに、かなりカチコチに硬くなっていて開くのに一苦労でした・・・(;^_^A 開いた後のお餅は、お汁粉にして食べました(´~`)お汁粉は、昔から魔よけの意味があるとのことです。   1/7には七草を食べ、今日はお汁粉で、今年1年みなさん元気で過ごすことが出来そうです♪      

2019-01-11T21:46:46+09:001月 11th, 2019|ホーム, 行事|

寄贈

退職した佐藤さんより掃除用具を購入して下さいと現金書留が送られてきました。何を揃えさせてもらおうかと考えたところ、除雪用アルミスコップをとの声が挙がり七ヶ所のグループホームに準備させて頂くことにしました。毎年4~5回程度除雪が必要な積雪があるため、アルミの除雪用スコップは、大いに利用されることと思います。 ありがとうございました。

2019-01-10T16:46:11+09:001月 10th, 2019|寄贈|

年末旅行に行きました

2019年 明けましておめでとうございます。12/31~1/2まで2泊で佐久の温泉に行ってきました。17名の利用者さんと出掛けました。31日には豪華な食事を食べ、皆さん「もう食べられないよ~」とお腹いっぱいで行っていましたが、その後には 別腹の年越し用のお蕎麦ももりもり食べていました。沢山食べすぎちゃったかな~?温泉にも沢山入り本当か嘘か???「2泊3日で10回入ったよ」と言う人も、いました。雪も少し積もって冬らしい景色も見る事が出来ました。 電車で佐久イオンにお出かけし、初売りを見たり沢山の人の中を掻き分けて進んだり・・・公園を散歩したり。電車に皆さん興奮していました。 今年もいい年になりますように。   今後もアトムをよろしくお願いします。

2019-02-23T16:28:30+09:001月 8th, 2019|ブログ, 仲間, 旅行|
Go to Top